日本プラムの支払い状況を確認するには?残高・返済履歴・次回返済日を知る方法

日本プラムの支払い状況を確認する方法

日本プラムでローン契約をしている場合、「残りの支払い残高」「返済履歴」「次回の返済日」などの支払い状況を確認したいと思う場合もあると思います。

日本プラムでは、お客様専用の問い合わせ窓口としてカスタマセンターが設けられています。

支払い状況を手っ取り早く確実に知るには、日本プラムのカスタマセンターに電話で問い合わせる方法が最もおすすめです。

支払い残高返済履歴次回返済日】についてオペレーターが丁寧に教えてくれるので安心です。

日本プラムの支払い状況を確認する方法

日本プラムカスタマーセンターへの連絡方法は?

日本プラムの公式サイトでカスタマーセンターの連絡先が案内されていますので、こちらの担当部署に連絡をするようにして下さい。

公式 日本プラムの問い合わせ先一覧はこちらです。

日本プラムカスタマーセンターのナビダイヤルは通話料がかかりますが、日本全国どこからでも繋がります。

通話料を抑えたい場合や携帯電話のかけ放題プランをお持ちの場合は、京都の直通番号(075から始まる番号)にかけると良いでしょう。

電話をかけると音声案内が流れる場合がありますが、その際は「クレジットのお支払いに関するお問い合わせ」の番号(ガイダンス上で案内される番号)を選択してください。

公式情報によれば、カスタマーセンターのナビダイヤルに電話した場合「2番」を選ぶと支払いに関する窓口に繋がるようです。

オペレーターに繋がったら、以下のように伝えてみましょう。

そちらでローン契約をしている〇〇と申します。支払い状況(残高や次回の支払日など)を確認したいのですが。

オペレーターは本人確認のために契約者ご本人の名前、生年月日、電話番号、住所などいくつか質問することがあります。

手元に契約書類があれば、契約番号や加盟店(ローンを組んだお店クリニック名)も伝えるとスムーズです。

本人確認ができれば、現在の残り支払残高や次回返済日、最終返済予定日、これまでの支払い履歴、そして滞納が発生していないかといった点を教えてもらえます。

特に残高については「○○円です」と具体的な数字をその場で案内してもらえます。

覚えておきたいポイント

日本プラムのカスタマセンターに電話する際、契約者本人が問い合わせるようにしてください。

他人が代わりに残高を知ることは、個人情報保護の観点から基本的にできません。

家族でも確認できるか」という疑問もありますが、ローンの支払い状況は、プライバシー保護のため本人以外確認できないのが通常ですので、ご自身で連絡するようにしましょう。

契約内容確認用のマイページについて

日本プラムでは、ローン契約を結ぶ際に登録したメールアドレス宛に、契約内容確認用のマイページURLが記載されたメールが届きます。

そのマイページにログインすることで、自分の契約内容を確認できるようになり、銀行口座の登録手続きも行えるようになります。

契約直後に日本プラムからメールが来ていないか確認してみて下さい。

ただし、「メールが見当たらない」「ログイン方法がわからない」という方も多いと思います。

この場合は、カスタマーセンターに連絡して確認してみて下さい。

公式 日本プラムの問い合わせ先一覧はこちらです。